大腸カメラ

大腸カメラ検査とは?

大腸がんなどの早期発見に有効な検査です

大腸カメラ検査とは、内視鏡を肛門から挿入して結腸、直腸、盲腸、肛門などの臓器を観察する検査です。 大腸炎、潰瘍性大腸炎、痔核、大腸ポリープのほか、大腸がんの早期発見に有効です。 当院では見逃しがないように専門医が精密さを心がけて検査するとともに、鎮静剤・鎮痛剤の使用による負担の少ない大腸カメラ検査が受けられます。

大腸ポリープが見つかった場合には?

大腸がんは腫瘍性ポリープから発生することがわかっていますので、ポリープを早期発見して切除することで大腸がんが予防可能となります。 検査時に大腸ポリープが見つかった場合、大きさや種類にもよりますがその場で切除いたします。

特に女性の方におすすめです

大腸がんは、大腸ポリープの段階で発見し切除すれば予防可能ながんです。 年齢・性別を問わず多くの方に受けていただきたい検査ですが、女性のがんの死亡率1位は大腸がんですので、特に女性の方には積極的に検査を受けていただきたいと思います。

大腸カメラ検査をおすすめする症状は?

  • お腹が痛い(腹痛)
  • 膨満感がある
  • 下痢が続いている
  • 下痢・便秘を繰り返す(便通異常)
  • 便が細くなった
  • 便に血が混じる(血便)
  • 貧血が起こる
  • 体重が急激に減少した
  • 便潜血検査が陽性だった
  • 大腸ポリープを切除したことがある
  • 大腸がんの治療を受けたことがある
  • 家族に大腸ポリープの切除を受けた人がいる
  • 大腸がんの家族歴がある

など、このような症状に心あたりがある方には、大腸カメラ検査をおすすめします。 専門医による精密な検査、鎮静剤・鎮痛剤を使用した負担の少ない検査をご希望でしたら、 お気軽に天神橋筋六丁目のたむらクリニックへご連絡ください。

当院の大腸カメラ検査の特徴は?

専門医が負担の少ない検査を実施

当院では「日本消化器内視鏡学会内視鏡専門医」「日本消化器病学会消化器病専門医」である副院長が、専門性の高い大腸カメラ検査を実施しています。 「炭酸ガス送気装置(UCR)」の導入や大腸に負担をかけにくい挿入法など、できるだけ少ない負担で検査を受けていただけるように工夫しています。

鎮静剤・鎮痛剤で苦痛を軽減

大腸カメラ検査では、肛門から内視鏡を挿入して観察するため苦痛が心配な方もおられると思います。 そうした方にも安心して検査を受けていただくために、当院では鎮静剤・鎮痛剤を使用して苦痛を軽減させています(鎮静剤・鎮痛剤なしの検査も可)。

「炭酸ガス送気装置(UCR)」で検査時の膨満感を抑制

通常、大腸カメラ検査では空気を送気して大腸を膨らませて観察しますが、検査時・検査後に大腸内に充満した空気が原因で膨満感や痛みを覚えることがあります。 当院ではこうしたことを防ぐために、「炭酸ガス送気装置(UCR)」を導入して空気ではなく生体吸収性の高い炭酸ガスを送気しています。

観察時には2台のモニターを使用

通常は1台のモニターで検査を行いますが、当院の内視鏡検査室には2台のモニターを並べて設置しています。2台のモニターを並べて設置することにより、1台には検査中の画像を もう1台には以前の検査画像を映すことで、簡単に変化に気づくことができ病変の早期発見につながります。

胃カメラ検査と一緒に検査可能・土曜日も検査を実施

当院の大腸カメラ検査は胃カメラ検査と一緒に受けられます。 また土曜日も検査を実施していますので、平日お忙しい方でも気軽に受けていただけます。
体調のことで気になることがあれば
たむらクリニックまで

Facebook
Official SNS