コラム

内視鏡検査でわかる病気

大阪市北区のたむらクリニックのブログをご覧いただき、ありがとうございます。

「地域の皆様の健康維持に役立ちたい」という思いを胸に、日々診療を行っておりますが、こちらのブログでは病気のこと、検査のこと、そして日々の健康に役立つことなどを発信して参ります。

今回は“内視鏡検査でわかる病気”についてです。

胃カメラ検査でわかる主な病気について

胃カメラ検査では、食道、胃、十二指腸を直接観察できることに加え、組織を採取することで病気の確定診断を行うことができます。

胃カメラ検査でわかる主な病気には次のようなものがあります。

胃炎(急性・慢性)

急性胃炎は暴飲暴食や薬の副作用、ストレスなどから起こり、強い痛みが生じることもあります。

慢性胃炎の主な原因はピロリ菌への感染で、痛みやむかつきがみられることもありますが、無症状の場合もあります。

 

胃ポリープ

胃底腺ポリープ、過形成性ポリープ、腫瘍性ポリープがありますが、大腸ポリープとは違い早急な切除は必要ありません。

 

胃潰瘍

主な原因はピロリ菌への感染、解熱鎮痛剤の服用と考えられており、胃粘膜に深い傷ができ、食後にみぞおち周辺が痛みます。

 

早期の胃がん

早期の胃がんは胃カメラ検査で発見でき、内視鏡による切除で治療することができます。

ピロリ菌の除菌治療により発症リスクを低下させることが期待できます。

 

大腸カメラ検査でわかる主な病気について

大腸カメラ検査では、大腸全域を直接観察することに加え、組織を採取することで病気の確定診断が可能となります。

また、前がん病変の大腸ポリープを発見した場合はその場で切除することができます。

大腸カメラ検査でわかる主な病気には次のようなものがあります。

大腸がん(早期・進行)

早期の大腸がんであれば治療による完治が可能であり、前がん病変であるポリープを切除することで予防することもできます。

 

大腸憩室症

粘膜にできるくぼみを憩室と言い、大腸憩室自体は症状を起こしませんが炎症を起こすと痛みや出血などがみられます。

 

潰瘍性大腸炎

大腸に慢性的に炎症が起こる病気で、下痢、血便などの症状がみられます。

 

直腸潰瘍

直腸下部に潰瘍ができ、痛みはほとんどないものの出血すると血便や貧血の症状がみられます。

 

内視鏡検査では粘膜を直接観察することができるため、多くの病気の早期発見や予防に役立ちます。

気になる症状がある方や検査について知りたい方は、お気軽に大阪市北区のたむらクリニックへご相談ください。

体調のことで気になることがあれば
たむらクリニックまで

Facebook
Official SNS